利用時間・休館日
利用時間 |
トレーニングルーム |
月曜~土曜 |
9:00 ~ 21:00 |
日曜・祝日 |
9:00 ~ 18:00 |
プール・クアハウス
*プール休憩時間
毎時50分から10分間
※17時まで、夏休み期間のみ |
月曜~土曜 |
10:00 ~ 21:00 |
日曜・祝日 |
10:00 ~ 18:00 |
休館日 |
令和5年度休館日のお知らせ
各機械設備等点検及び清掃等のため、下記のとおり
休館日となります。
5月 1日(月)
6月27日(火)~ 6月30日(金)
9月26日(火)~10月 2日(月)
11月21日(火)・11月22日(水)
12月29日(金)~ 1月 5日(金)
※1/6(土)は、プール水温が適正温度に達しないため、
トレーニングルームとクアハウスのみ営業します。
プールの営業はありません。
◎1/7(日)から全ての施設が利用できます。
※その他天災や、突発的機械設備の故障などで、やむを得ず休館になる場合もあり
ます。ご了承願います。 |
ご利用の流れ
-
履物の保管
お履物を下足箱に入れ、施錠してください。
-
利用者カード
利用者カードに必要事項を記入してください。 (初回のみ)
-
利用券の購入
券売機で利用券をご購入ください。 ※回数券、定期券は受付カウンターで引換します。
-
受付カウンター
下足鍵・利用者カード・利用券を受付カウンタ―
に差出し、ロッカーキーをお受取ください。
ご利用時に守っていただきたいこと
みなさまが快適にご利用になれるよう、下記の事項の遵守をお願いします。
- 体調が良くない方、医師から運動や遊泳・入浴を禁じられている方、伝染病
患者、酒気を帯びている方は施設を利用することができません。
- 満2歳未満の乳幼児やオムツがとれていない場合は施設を利用できません。
※シャワーのご利用については係員にご相談ください。
- 小学校2年生以下のお子様がプールエリアを利用する場合は、保護者の付添が必要です。
- プールエリアに入るときは、水着・水泳帽子を着用してください。
※水泳帽子・ゴーグルの自動販売機がございます。
- 50mプール内では、身長150cm未満のお子様には、保護者の付添が必要です。お子様に手の届く範囲内での付添をお願いします。 ※保護者1人につき2人まで
- 破損の恐れがありますので、ガラス製の水中眼鏡などは使用できません。
- 化粧を落とし、貴金属・時計等をはずしてから、プールをご利用ください。
- プールエリア、トレーニングルームではカメラ、携帯電話の持込および使用はご遠慮ください。
- 泳者専用コースでは、他の泳者との接触防止のため、右側通行を遵守し、コース内で立ち止まったり、コースを横断したりしないでください。
- 安全性確保のため飛び込みは禁止しています。
- 危険ですので、プールサイドは走らないでください。
- 身長120cm未満または小学2年生以下の方は、ウォータースライダーを 利用できません。
- トレーニングルームは、安全上の理由により、中学生以下の方や、中学生以下のお子様連れの方はご利用できません。
- トレーニングルームでは、トレーニングウェア、室内専用シューズをご着用ください。(貸出しはございません。)
- タトゥー・入れ墨などがある方は、クアハウスを利用できません。更衣室内のシャワーをお使いください。
- 利用中に生じた不測の事故や金品等の盗難、紛失などの損害について、当館はその責を負いかねます。あらかじめご了承ください。
- 他の利用者にご迷惑となる行為や、管理運営上支障をきたす行為はお控えください。